気仙大橋の架け替え

機会があって、陸前高田の気仙大橋の架け替えを見てきた。
津波により、気仙川の4つの橋が流されたとの話。
現在の気仙大橋は仮設のもので、その隣に建設中。
旧気仙大橋の橋台?は分解されて、モニュメントになるらしい。

その上流には、いまだ手と付けていない橋梁の橋脚だけが無残な形を晒していた。

気仙川水門の建設

陸前高田の気仙川。
津波により橋梁は流され、周辺の住宅地は一様に被害にあっていた。
水門があれば、という話で建設中の気仙川水門を見てきた。
河口を矢板で締め切り、水門の土台を建設中であった。

気仙川水門

その向こうに見えるのは、奇跡の一本松。

TOKYOウォーク、完歩してきた、in 新宿六本木


以前に仕事で関わって以来なので、4年ぶりのTOKYOウォークに参加。
スタッフも充実し、以前よりだいぶ良くなっている運営陣。
そしてこんなにいるとは思わなかった人数の参加者。
全体的に少し若返ったように見える。

さて今回は20kmのAコースを参加。新宿都庁前をスタート。
都心で道幅が狭く、人数も半端なく多いので、なかなか進めなかったが、
スピードを上げるうちにTOPグループに近くなり、すると人数もぐっと減って
歩きやすくなった。
後半のある時点で道に迷い、同じ道を進んでいた3名は遠回りになってしまい、
だいぶタイムロスになってしまった。
そのうち、Bコース・Cコースとの合流地点で合流すると、彼らの遅いスピードに
ハマってしまい、ここれまたタイムロス。
ゴールの都庁前も戻ってきて、3:33:00だった。
結構かかってしまった。

さて、次回の7月の大会は浅草周辺。
暑くなりそうだ。

鳥越祭、行ってきた2014


土木学会の圏央道開通記念ウォーキングバスツアーに行った帰り。
鳥越神社の夜祭に行ってきた。
相変わらずの人のにぎわい。
そして警察官とバリケード。
今年も宮入を見てきた。
今年は無事に宮入出来たみたい。
神輿をよそに取られたりせず。

圏央道開通前見学ツアー

ネクスコ中日本と土木学会による、圏央道見学ツアーに行ってきた。
圏央道の、相模原ICから高尾山IC間の開通前にウォーキングで通れるということで、申し込んでいたのだ。

見学コースでまず行ったのは、宮ケ瀬ダム。
実は本格的なダムは初めて。
小雨の中、大迫力の放水を見ることができた。
噂のダムカードもゲット。

次いで行ったのは小倉橋。
土木学会選奨土木遺産に認定された、昭和の初めに建設された、極めて精度の高い橋梁である。
小倉橋の向こうに見えるのは、新小倉橋。

3番目の行き先は、圏央道相模原ICの建設中の現場。
ここでは張り出し工法を初めて目にすることができた。

最後は相模原ICから圏央道に入り、高尾山ICへ行く途中の4KMウォーキング。
開通前の高速道路を徒歩で歩くなんで、なかなかできるものではない。

そういえばNHKが取材に来ていた。映ったかな?
それと神奈川新聞というのにインタビューされた。