王子神社例祭、行ってきた


子供のころよく遊んだ王子。
飛鳥山、名主の滝・・・
その王子神社の例祭を見てきた。
王子神社境内にある関神社は、
「これやこのゆくもかえるもわかれては
 しるもしらぬもおうさかのせき」
で有名な蝉丸のゆかりの神社。
毛塚が立てられ、”かつら”の神社として崇拝されている。
坊主頭の私にはあまり”ゆかり”はないが。

入谷朝顔まつり、行ってきた2014


朝6時の鶯谷。
恒例の入谷鬼子母神の朝顔市にやってきた。
鶯谷駅に降りると、なんかホラー系のコスプレした若者たちがたくさんいた。
彼らは何者?

鬼子母神までくると、朝顔の出店が並んでいた。早朝なのにすでにお客さんがいる。
とりあえずぐるりと回って、”団十郎”&”大日輪”のお店を選ぶ。
2鉢買って、ひとつは持ち帰り。もう一つは会社へ直送。
ヤマトの朝顔専用ダンボールがなんか頼もしい。
明日、会社に届くのが楽しみだ。