今日は節分、雑司ヶ谷鬼子母神へ行ってきた


昨晩から風邪で寝込んでいたため、節分祭の巡回が出来なかった。 3件は回るつもりでいたのに・・・
結局、近場の雑司ヶ谷鬼子母神へ行くことに。
ここ鬼子母神では「鬼は外」とは言わない。
鬼子母神様をお祭りしているので、「福は内、福は内、福は内」
語呂的にちょっと足りない感じである。
今日のゲストは、
 谷隼人
 城戸真亜子
 木村庄之助
 自民党の小池百合子、だったかな?
ゲストの紹介で谷隼人の奥さんを”城戸真亜子”と言ってしまったのには笑てしまった。 きっこさんに怒られるわ。
節分でよく見るのが因業爺婆。 ひとりで幾つも福豆を取って、とっとと帰ってしまった。
かと思えば、欲しいけどどうすればもらえるのか分からないでウロウロしている外人さん。
こぶとりの爺さん如き図々しさがなければ、このお宝奪取イベントには勝ち残れない。
わたし? 私は後ろの方でカメラ構えて観てるだけ、この人達を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.